WiMAXのバッテリーはスマホと同じように使っていくとどんどん消耗していきます。
これ自体は仕方のないことですが、WiMAXにはバッテリーを交換できる機種とできない機種があるんです。
バッテリー交換ができれば、バッテリーの持続時間も購入したときと変わりませんし、膨張したときなどの対処も自分ですることができますね。
当記事では、そんなWiMAXのバッテリー交換についてまとめてみました。
「バッテリー交換の方法が知りたい!」「バッテリー交換ができる機種を選んだ方がいいの?」といった悩みを解消できる内容となりますので、ぜひ参考にしてみてください!
WiMAXのバッテリーの基礎知識
WiMAXのバッテリーは、スマホと同じリチウムイオン電池を使っています。だいたい寿命は1年半から2年と考えてください。
また、固定回線としてWiMAXを使う方も多いので、充電したままにしているとバッテリーの寿命を縮めてしまいます。
特にこのような使い方をすると、バッテリー性能は低下してしまいます。
バッテリー劣化の原因
- バッテリーが高温状態で使い続ける
- 充電したまま使い続ける
- 満充電をする
バッテリー持続時間が短くなるだけならまだいいのですが、バッテリーが膨張してしまったらすぐにバッテリーの交換をしましょう。火災の原因になります。
もちろん最近のWiMAXモデルであれば、過充電に対しての耐性は強くなっており、「いたわり充電」といった80%までしか充電しないような機能も搭載されています。
また、バッテリーは消耗品なので基本的には保証対象外となりますが、無償でバッテリーを交換できるケースもあります。これはのちほど解説していきます。
WiMAXのバッテリー交換ができる機種とは
最近のWiMAX機種でも、自分でバッテリー交換ができる機種とできない機種がありますのでまとめてみました。
WiMAX機種 | バッテリー交換 |
W06 | × |
W05 | × |
W04 | × |
W03 | × |
WX06 | 〇 |
WX05 | 〇 |
WX04 | 〇 |
WX03 | 〇 |
WX02 | 〇 |
L02 | バッテリーなし |
WiMAX HOME 01 | バッテリーなし |
W〇シリーズといったHUAWEI(ファーウェイ)製造モデルは、自分でバッテリー交換ができません。
対して、WX〇シリーズといったNEC製造モデルは自分でバッテリー交換ができるので、auショップやUQアクセサリーショップ、Amazonなどからバッテリーを購入して自分で交換することができます。
ホームルーターに関しては、コンセントから電源を引っ張るのでバッテリーの搭載はありません。
WiMAX端末のバッテリー評価は?
WiMAX最新機種のバッテリーに関しての口コミ評価を集めました。
WX06のバッテリー評価
WiMAXのwx06のバッテリーが約2年使ったw03よりもたないのは何で?
— せいチャンネル (@sei_ch_840615) March 15, 2020
wimaxauからuqに乗り換えで本体WX06買ったけど前のW05の方が速度速いしバッテリーの持ちいいんだけどなにこれ
— ちょみ (@sts8g) June 1, 2020
WX06はバッテリーのカタログ値はいいものの、バッテリーの減りが早いという口コミがいくつか見られました。
不具合とまではいかないかもしれませんが、機種選びの参考にはした方がよさそうです。
W06のバッテリー評価
w06 、電池持ちは、若干悪いが、通信速度は、すごくいい
だだ起動時に電波捕まえるのが異様に遅いのは、なんとかしてくれw— スイカさん@真空パック (@suika069) 2019年3月8日
WiMAXのW06ルーターのバッテリーの持ちが異常に悪いなあ(-ω-;)
3時間程度の使用で20%位しか、
バッテリーが残っておらず、職場で充電したのに家につく頃には
lowbatteryの文字が(-ω-;)初期故障かなあ(・・;)
— 帝都鉄道(トウキョウHD99) (@hokutoseigou) 2019年2月12日
最新機種のW06はバッテリー持ちに関してはややマイナス評価がみられますが、特に不具合などはなさそうですね。
WX05のバッテリー評価
W05とWX05を吟味するまでもなくWX05一択じゃん。
バッテリー交換出来んのはダメだ。
1年くらいしか持たんし。— 紅月徹之進(オルタ)@闇属性、意識低い系、お気楽極楽 (@kou_bacchus) 2019年1月9日
最近、ポケットwifiの機種をW04からWX05にかえたので、レビューすると
○良い点
・圧倒的にバッテリー持ちが良い
・節電モードで720pの動画見てても通信速度は気にならない○悪い点
・不具合か仕様かは知らないが、節電モード時に3台以上繋ぐと接続がよく切れる(要検証中)#WX05— 初見はつ@新人vtuber(個人勢) (@hatsuhatsufirst) 2019年1月3日
WX05はバッテリー交換ができる点はやはり評価されています。また、バッテリー持続時間に関してはおおむね高評価です。
W05のバッテリー評価
W05を1週間使ってみたけど
バッテリーの持ちもいいし
上りのCA快適だし
少しサイズ大きいけど
WiMAX2+のwifiルーターとしては過去最高の出来ではないかなー— ネロちゃん推し@電波やくざ (@denpa893) 2018年3月9日
W05も一年使ってましたが、バッテリーがすぐなくなるのと角が角ばってるのと、厚みが少しあるので微妙でした。
W03はその点全部クリアしてます!
オレンジだと色々目立つので多数ガジェット持つならおすすめです。— y (@wai_mobile) March 7, 2020
W05のバッテリー評価は、賛否両論という印象です。特に膨張したといった口コミ評価は見られませんでした。
WiMAXの最新機種に関しては、バッテリーの不具合はなさそうです。
WiMAXのバッテリーの入手方法
先ほど少し触れましたが、WiMAXのバッテリーはauショップやUQアクセサリーショップ、Amazonなどから入手することができます。
- auショップ
- UQアクセサリーショップ
- Amazon
ですが、WX03のように不具合が起きているケースでは無償交換ができることがあります。当然と言えば当然ですよね。
こういったケースでは、無償交換が適用されることがあります。
無償交換の対象
- 早期のバッテリー膨張。
- 充電したのにすぐ電池切れになる。
- 2~3ヶ月でバッテリーの消耗が異常に早い。
特に、購入してまもなくこのような症状が出る場合は、バッテリーの異常またはWiMAXルーターの異常の可能性が高いですので、契約プロバイダに相談するといいでしょう。
W06やW05などHUAWEI製モデルのバッテリー交換
HUAWEI製のW〇シリーズは、自分でバッテリー交換ができないのでauショップへの持ち込みになります。
auショップへ持っていく必要があるのですが、この点は注意が必要です。
- 交換・修理期間中も利用料金がかかる。
- auショップに代替機がない店舗もある。
auショップに行く前に、必ず電話をしてレンタルの在庫があるかを確認しましょう。
WiMAXルーターを使っていないのにお金がかかりますし、ネットが使えなくなってしまうので注意が必要です。
また、バッテリー交換料金は、W05で2,950円(税別)となっていますので、W06も同程度の料金と考えていいでしょう。
詳しい内容は別記事にまとめていますので、参考にしてみてください。
WiMAXバッテリー関連で知っておきたい知識
WiMAXは2年契約・3年契約といった長期契約なので、バッテリーの持ちが悪くなった場合やバッテリー交換費用を考えると、なにかいい方法はないかと考える方も多いですよね。
そんなときに覚えておくと役に立つ知識をまとめました。この2点はおさえておきましょう。
- UQ WiMAXと一部プロバイダの最新機種サービスがある。
- UIMカードを差し替えて新しく端末を用意すればそのまま使える。
WiMAXの最新機種無料サービスとは
最新機種に無料で機種変更できるサービスは、UQ WiMAXを始めとする一部プロバイダだけの共通のサービスです。
こちらのサービスは以前、長期利用でお得に機種変更ができたのですが、現在は通常19,200円(税別)のWiMAX機種を15,000円(税別)で新しい機種に変更できるサービスへと変更となりました。
料金は発生しますが、気持ち割引価格で新しい端末を購入することができます。対象プロバイダや注意点などは別記事でまとめていますので、参考にしてみてください。
UIMカードを差し替えて別のWiMAXルーターで使う
WiMAXはUIMカード(SIMカードのようなもの)を契約して、使っているルーターとは違う機種に差しても使うことができます。
カードサイズが同じであることが一つ条件なのですが、交換費用を考えた時に新しく入手する方が安くなることもありますので検討の余地はありますね。
対応端末などの情報はこちらの記事を参考にしてみてください。
まとめ
WiMAXのバッテリー交換についてまとめました。
WiMAXルーターには、バッテリーの交換ができる機種とできない機種がありましたね。
バッテリー交換ができるのはメリットと考えるポイントですが、まずバッテリー関連で不具合が起きやすい機種なのかを検討してWiMAXルーターを選ぶといいでしょう。
WiMAXルーターを選ぶときに、ぜひ参考にしてみてくださいね。
なお、20社以上あるWiMAXプロバイダの中でも、おすすめのプロバイダをまとめた記事もありますので、ぜひ参考にしてみてください!