光回線

光回線のIPv6とIPv4の違いやv6プラスについてわかりやすく解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
うさみくちゃん
うさみくちゃん
光回線を見るとIPv6は通信速度が速いって書いてあるけど、IPv4とかIPv6とかよくわからない・・

うさぎくん
うさぎくん
簡単に言うと、IPv6の方が通信速度が低下しにくいってところかな。わかりやすく解説していくね!

光回線をお探しの方は、IPv4やIPv6と書かれているのを見たことがある方もいるかと思います。

IPv4とIPv6のそれぞれ意味を調べても分かりづらい部分で、何となくIPv6の方がいいと感じている方も多いです。

当記事では、IPv4とIPv6の違いはもちろんのこと、PPPoEとIPoE、v6プラスなどをわかりやすくまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください!

▽今月のキャンペーンはこちら▽

そもそもIPv6とIPv4ってなに?

光回線ではサイトに「IPv6に対応しているので快適な通信ができます」と書かれていることもありますが、どういった意味なのでしょうか。

まず、知っておきたい用語としてIP(インターネットプロトコル)があります。

IPは、コンピューター同士が通信するために必要な規則や約束事のことで、コンピューターの言語のようなものです。

双方が理解できる同じ言語を使わないと、通信ができません。

このIPのバージョンがv〇と表されており、今主流のIPがIPv4(インターネット プロトコル バージョン4)、新しく普及し始めているIPがIPv6(インターネット プロトコル バージョン6)となります。

うさみくちゃん
うさみくちゃん
IPはインターネットの言語のことで、双方で同じIPでないと通信ができないってこと?

うさぎくん
うさぎくん
そうだね!例えば、日本人が英語しか話せない外国の人に日本語で話しかけても伝わらないってことを考えるとわかりやすいよね!

IPv6になぜ移行している?

現在主流のIPv4からなぜIPv6に移行していく必要があるのでしょうか。

それは、IPアドレスの枯渇問題が大きな理由です。

IPアドレスとは

IPアドレスはインターネット上の接続機器を識別するための番号です。いわば、インターネット上の住所のようなもので、インターネット通信を行う場合は、必ずIPアドレスが付与されます。

このIPアドレスですが、IPv4は32bit、IPv6は128bitで構成されているのですが、ちょっとわかりづらいですよね。

参照元:Wikipedia

IPアドレスの表記の意味については割愛しますが、IPv4は32bitで表されますので43億通りのIPアドレスを表現できるわけです。

ですが、世界的なインターネットの普及もあり43億のIPアドレスでは足りなくなることが予想されています。

そこで、新しいIPが必要ということでIPv6が登場しました。

IPv6ではこのIPアドレスはほぼ無限と言われており、各プロバイダもどんどんIPv6への対応が進んでいるんですね。

うさみくちゃん
うさみくちゃん
無限・・すごいね!

IPv6とIPv4はなぜ通信速度に差が出る?

 IPv6IPv4
IPアドレスほぼ無限43億
*残りわずか
接続方式PPPoE
(トンネル接続方式)
PPPoE
(トンネル接続方式)
IPoE
(ネイティブ接続方式)

IPv6とIPv4についてはIPアドレスの数に違いがあることがわかりましたが、通信速度に違いがでる理由は、IPの接続方式の違いが挙げられます。

接続方式PPPoEとは

IPv4やIPv6で利用しているPPPoE(PPP over Ethernet)という接続方式は、PPP(ダイヤルアップ接続で、ユーザー認証やIPアドレスの割り当てなどの機能を持つプロトコル)のIDやパスワードの認証機能をネットワーク上でも利用できるようにしたものです。

参照元:日本ネットワークイネイブラー

NTTのフレッツ回線とISP事業者(プロバイダ)の間に網終端装置がありますが、夜間のアクセスが集中する時間は、この網終端装置が容量オーバーとなってしまい、通信速度の低下の一因となっているんですね。

基本的に、PPPoE接続ではこの網終端装置を通ってプロバイダに繋がっていくので、網終端装置の容量次第で通信速度が低下してしまうということになります。

接続方式IPoEとは

接続方式はPPPoEのほかにもう一つIPoE(IP over Ethernet)があります。

このIPoEは、NTTのフレッツ網など事業者側のネットワークと直接通信を行う接続方式で、PPPoEのように網終端装置を必要としません。

参照元:NTTコミュニケーションズ

VNE事業者(仮想通信提供事業者)は、PPPoE接続でいうプロバイダで、このVNE事業者を介してインターネットに接続しています。

つまり、IPoE接続はPPPoE接続で通信速度の低下の一因となっていた網終端装置を通らずにインターネット接続ができるので、通信速度が低下しにくいということになります。

このIPoEはIPv6しか対応していませんので、従来のIPv4では利用できない接続方式です。

うさみくちゃん
うさみくちゃん
なんとなくだけど、IPv6のIPoEがいいのがわかったかな!

うさぎくん
うさぎくん
そのぐらいの認識で大丈夫だよ!

IPv6とIPv4の違いまとめ

  • IPv6はIPv4よりIPアドレスが圧倒的に多く、PPPoE接続のほかIPoE接続に対応。
  • IPv6だから通信速度が速いというわけではなく、IPoE接続が利用できるから通信速度が低下しにくいというのが正しい。

知っておきたい!v6プラス接続

参照元:【公式】@nifty光

光回線ではIPv6接続のほか、v6プラスという言葉を見たことがあるかもしれません。

このv6プラスは「IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6」といわれる接続方式です。

うさみくちゃん
うさみくちゃん
なにこれ?・・絶望的にわからないけど?

うさぎくん
うさぎくん
簡単に言うと、v6プラスはIPv4にしか対応していないサイトもIPv6で通信できるってことかな!

IPv6であれば通信速度が低下しにくいと先ほど解説しましたが、現在主流となっているIPv4にしか対応していないサイトはまだまだ多いのが現状です。

例えば、以下の代表的な検索エンジンやサービス、SNSはIPv6には対応していません。

IPv6未対応

  • Yahoo!(検索エンジン)
  • Hulu
  • Twitter
  • LINE

始めにIPは言語のようなもので、双方が同じプロトコルを利用しなければ通信ができないとお伝えしましたが、プロバイダがIPv6に対応しているだけではなく、サイトやサービスなどもIPv6に対応していなければいけないわけですね。

参照元:DTI

そこでこのv6プラスですが、IPv4にしか対応していないサイトやサービスもIPv6のIPoE接続を利用して通信ができます。

光回線を選ぶときは、このv6プラスに対応しているプロバイダを選ぶことで、通信速度の低下が発生しにくくなるので、知っておいてください。

うさぎくん
うさぎくん
光回線はv6プラス対応しているプロバイダがおすすめかな!

IPv6にデメリットは?

IPv6はこれからどんどん普及してくる次世代通信プロトコルなわけですが、現状のデメリットはこの1点です。

  • オンラインゲームによっては正常に作動しないこともある

オンラインゲームによっては正常に作動しないことも

オンラインゲームをされる方は、このIPv6に対応していない配信サーバーなどでは正常にゲームができない可能性があります。

v6プラスであればIPv4とIPv6を自動切替してくれますが、特定のIPアドレスや特定のポートを利用するものがあると、IPv6ではうまく作動しないこともあるんですね。

うさみくちゃん
うさみくちゃん
これってなんか解決策とかないの?

自己責任の範囲にはなりますが、2台のルーターを利用することで、PPPoE接続とIPoE接続を併用することでオンラインゲームが可能になったという口コミもあります。

とはいえ、公式の方法ではありませんので、ここは一つデメリットかなという印象です。

うさぎくん
うさぎくん
逆に言うと、オンラインゲームとかしない人はメリットしかないってことだね!

v6プラスに対応している光回線

ここではv6プラスに対応しているおすすめの事業者や代理店をご紹介します。

光回線おすすめ
申し込み窓口
v6プラス
ドコモ光GMOとくとくBB
auひかりSo-net光
*独自の光ファイバー(フレッツ網ではない)
ソフトバンク光代理店アウンカンパニー
So-net光プラスSo-net光
ビッグローブ光代理店NEXT
@nifty光@nifty
eo光代理店デジタルサポート

代表的な事業者をまとめてみましたが、最近はv6プラスに対応してきている事業者は増えてきています。

基本的には、お持ちのスマホに合わせて光回線事業者を選ぶと料金をおさえることができますので、スマホと光回線は合わせて契約することをおすすめします。

v6プラスは夜間も快適に通信ができることが期待できますので、通信速度にこだわりのある方は検討してみてくださいね。

うさみくちゃん
うさみくちゃん
なかなか難しい話だったけど、IPv6のことがわかってきたかな!

おわりに

IPv6とIPv4について、少し掘り下げて解説してきました。

光回線はインターネット通信の中では、料金もWiMAXほど安くないですし、工事などによって開通までに時間がかかりますので、通信速度にこだわりのある方が向いています。

当記事でご紹介してきたIPv6やv6プラスなどは通信速度にも関わってくるところなので、なんとなくでもいいのでおさえておくと役に立つ知識かと思います。

おすすめの光回線については、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。

おすすめ光回線
2020年本当におすすめの光回線はココ!申し込みのポイントまとめ!光回線を選ぶとき、各社キャンペーンが複雑で、実際にどこで申し込むとお得になるのかわかりづらいですよね。当記事では、光回線のキャンペーンや実際の通信速度、サービスなど口コミ評価をもとに"本当におすすめできる光回線"のみご紹介していきます!...

なお、当サイトではWiMAXについても解説しています。

おすすめのWiMAXプロバイダについてまとめた記事もありますので、ぜひ参考にしてみてください!

WiMAXおすすめプロバイダ
【2023年11月】WiMAXおすすめプロバイダ3選比較!お得に契約するポイントまとめWiMAXの申し込みは、サービス元のUQ WiMAXのほかプロバイダでもできますが、20社以上あるので迷ってしまう方が多いです。当記事では、各プロバイダの毎月のキャンペーン特典を比べ、「どのプロバイダが料金が安くてどこのサービスが優れているのか」をしっかりお伝えしていきます!...