WiMAX(ワイマックス)のハイスピードプラスエリアモードは、通常の通信方式であるハイスピードモードで電波が届かない場所でもネットが使えるなど非常に便利なオプションです。
ギガ放題プランでも7GBまでの制限があったりと条件が複雑なので、間違って認識されている方がとても多いのが現状です。
当記事では、そんなWiMAX(ワイマックス)のハイスピードプラスエリアモードについて正しい知識をまとめましたので、わかりやすく解説していきたいと思います。
WiMAXのハイスピードプラスエリアモードとは

WiMAX(ワイマックス)のハイスピードプラスエリアモードは、月に7GBまでau 4G LTEが使えるオプションの一つです。
簡単に言うと、auスマホと同じ電波が使えるので通常の通信方式であるWiMAX 2+が苦手な地下や建物内部などでも、快適な通信ができるということですね。
WiMAX(ワイマックス)にはFlatツープラス(7GB)とギガ放題(無制限)の2つのデータ量から選ぶことできますが、それぞれハイスピードプラスエリアモードの考え方が違います。
ハイスピード (WiMAX 2+) | ハイスピード プラスエリア (au 4G LTE) | |
Flat ツープラス (7GB) | 合わせて7GBまで | |
ギガ放題 (無制限) | 無制限 | 7GBまで |
Flatツープラス(7GB)プランの場合、ハイスピードモードとハイスピードプラスエリアモードのデータ量を合わせて7GBまで使うことができます。
対して、ギガ放題(無制限)プランの場合、ハイスピードモードは無制限、ハイスピードプラスエリアモードは7GBまでと別々に考えます。
ハイスピードプラスエリアモードの詳しい内容は、こちらの記事を参考にしてみてください。

WiMAXのハイスピードプラスエリアモード誤認識


先にご紹介した通り、ハイスピードプラスエリアモードはとても便利なのですが、内容が少し複雑ということもあり、間違った情報が流れてしまっています。
それが、ハイスピードプラスエリアモードを一度でも使ってしまったら、例えギガ放題であってもその月の容量は7GBまでとなってしまうといった情報です。
UQ WiMAXのハイスピードプラスエリアモードについての説明


このハイスピードプラスエリアモードが誤認識であるという根拠は、何よりもUQ WiMAXの公式サイトに明記されていますが、わかりにくいこともあってこれが誤解を生んでしまっています。
サイトの内容に行く前に、ハイスピードモードとハイスピードプラスエリアモードの内容だけ確認してください。
- ハイスピードモード:通常の通信方式であるWiMAX 2+
- ハイスピードプラスエリアモード:au 4G LTEが使えるLTEオプション
確認ができましたら、UQ WiMAX公式サイトの引用文を見てみてください。
7GB制限とは、「UQ Flatツープラス(2年/3年/4年*)」をご契約の場合に当月の「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信量の合計が7GBを超えた場合、当月末までの「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信速度を送受信最大128kbpsに制限する仕様のことです。
(通信速度の制限は、翌月1日に順次解除されます。)*「UQ Flatツープラス(4年)」の場合、auスマートバリューmineにご加入されている月は上記制限の対象外となります。
なお、「UQ Flatツープラス ギガ放題」をご契約の場合は上記の制限はかかりませんが、LTEオプション対応機種の場合にハイスピードプラスエリアモードで通信速度制限(月間7GB超)が適用された場合、当月末までの「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信速度が送受信最大128kbpsに制限されます。
(通信速度の制限は、翌月1日に順次解除されます。)参考:UQ WiMAX公式サイト/よくある質問
この内容は、Flatツープラス(7GB)はWiMAX 2+とau 4G LTE合わせて7GBまでしか使えませんが、ギガ放題はこの条件は当てはまりませんということです。
では、ギガ放題はどういう条件かというと、ハイスピードプラスエリアモードを7GB以上使用すると、WiMAX 2+(=ハイスピードモード)に戻したとしても月末まで128kbpsの速度制限がかかるということになります。
この内容をまとめたものが、先ほどご紹介したメモとなります。
- Flatツープラス(7GB)・・ハイスピードモードとハイスピードプラスエリアモードを合わせて7GBまで。
- ギガ放題(無制限)・・ハイスピードモードは無制限。ハイスピードプラスエリアモードは7GBまで。
おわりに


WiMAX(ワイマックス)のハイスピードプラスエリアモードについての正しい知識についてまとめてみました。
このハイスピードプラスエリアモードの間違った情報がネットにも広がっているので、不安になられる方も多いのですが、ちゃんとした情報はUQ WiMAXの公式サイトに明記されています。
また、ぼくも外ではハイスピードプラスエリアモードに切り替えてWiMAX(ワイマックス)を使っていますが、ハイスピードプラスエリアモードは7GBまでに管理をして、ハイスピードモードは無制限に使えていますので安心してくださいね。
なお、20社以上あるWiMAXプロバイダの中でも、おすすめのプロバイダをまとめた記事もありますので、ぜひ参考にしてみてください!


